ども。Aceです♪
FFTCG『ChapterⅤ』が発売されました。 今回は、「FF6」「FF11」「FF13-2」「FF零式」「シアトリズム」がメインかと。 特に「FF6」については、主人公14人が全て収録されており、 各色のSレア・レジェンドを独占しています。 ちなみに、今回より、Sレアよりもレア度の高い「レジェンドカード」が収録されています。 かなりのポテンシャルを備えた強カードです。 ・・・とても、集められる自信がありませんね。 ・・・あきらめます。 それにしても、今回は、 私的に、カードのデザインに「イマイチ」感が漂っているんですよねぇ。 もっとカッコイイカードを増やしてくれないと、 ちょっと、苦痛になってきます。 「アドベントチルドレン」の素敵なクラウド&セフィロスを早くカード化してもらいたいところです。 ・・・おそらく「レジェンドカード」でしょうけどね。 ▲
by gunplete
| 2012-03-31 23:04
| CARD GAME
ども。Aceです♪
ボンズクルセイド第3弾「神曲の共鳴」が発売されました。 いよいよ待望の「ラーゼフォン」が収録されます。 「エウレカセブン」&「ラーゼフォン」・・・ これは買うしかないでしょう。 久々にカードゲームに対して購買意欲が湧いてきましたよ。 でも相変わらず、パラレルレア8種類の極悪仕様。 ・・・せっかくの購買意欲も、薄れてしまいそうです。 このパラレルレアという仕組み、やめにしませんかね? 無駄に「絵違い」のカードを増やしても、誰が得するのやら・・・。 そもそも全80種類しかカードがないのに、 その1割を絵違いにする必要があるんでしょうかね? なんとも残酷な販売方法です。 離れてみて、あらためて痛感します。 ▲
by gunplete
| 2012-03-30 23:50
| CARD GAME
ども。Aceです♪
ハチロクの入院が明日に迫りました。 故障当時は、「なんとしても治してやりたい」という気持ちでいっぱいでしたが、 冷静に考えてみると、ここが潮時のような気もします。 もう10年もハチロクに乗りましたしね。 故障・修理・車検費用など、維持費が大きな負担となってますし、 車両特性により、冬場の走行が困難であるということも、生活のしにくさに繋がっています。 ある意味、これまでハチロクの呪縛に取りつかれていたのかもしれません。 おもいきって、車を買い替えてしまうことで、 開放感を得られるような気もしてきました。 ・・・というわけで、もし、ハチロクの修理が絶望的だった場合は、 潔く廃車にしようかと思っています。 ・・・でも、やっぱり未練は残りますねぇ~。 もっとたくさん写真を撮っておけば良かったですよ。 ▲
by gunplete
| 2012-03-29 23:54
| 86
ども。Aceです♪
いよいよ2012年のプロ野球開幕戦が迫ってまいりました。 昨年の開幕は、ゴタゴタがあったりして、ちょっと楽しめなかったのですが、 今年に関しては、なんとも巨人の無双っぷりが期待できそうで、 今から楽しみで仕方がありません。 オーナーズリーグやドリームナイン、野球つく等の プロ野球関連カードシミュレーションゲームを楽しんでいる身分としては、 マイチーム(巨人)の充実っぷりに大満足だったりします。 ・・・ただ、4番:阿部といった采配だけが、ちょっと納得いかないような気も。 阿部は6番くらいがちょうど良い感じだと思うのですが・・・? ・・・そう言えば、昨シーズンの当初に構想されていた「近未来打線」は、 もう無かったことになったんでしょうかね? ▲
by gunplete
| 2012-03-28 23:32
| etc.
ども。Aceです♪
最近、急に春に近づいたような気がします。 つい先日まで大雪だったはずなのに、 気が付いたら新入学シーズンになってしまうんですね。 もうじき桜ですよ。 そう言えば、昨年の桜は咲くのが遅かったですね。 ゴールデンウィークと花見が一緒に来てたような気がします。 (それ以前に、震災関連で花見どころではありませんでしたけど・・・。) この分だと、今年の開花も遅そうです。 もうすぐ4月だというのに、コートが手放せないですから・・・。 それ以前に、気分が重い・・・。 ハチロクどうしましょ・・・。 ▲
by gunplete
| 2012-03-27 23:15
| etc.
ども。Aceです♪
NOAHで、暴力団との黒い交際が発覚しました。・・・とても残念ではありますが、今週のジャンプいってみましょう。 ●トリコ 第180話 あれだけ「恵方巻」食べたのに、さらに食うか? ・・・って感じですね。 ●ワンピース 第661話 謎の「ボス」・・・なんか、「茶ひげ」っぽくない? ・・・一方、トラファルガー・ローが、海軍一個師団相手に大暴れ。「オペオペの実」の能力で、テリトリー内の人体(物体)を自由に組み替えることができるようです。・・・あの不気味なケンタウロスもローの「作品」なんでしょうね。・・・もしかして、エースも人体改造されてたり・・・? ●銀魂 第393話 吉田先生(銀ちゃんの師匠)の過去が・・・。めちゃくちゃシリアス路線・・・って言うか、ストーリーの確信っぽくないですか? この流れで、高杉も登場したら、もの凄く盛り上がりそうです。今シリーズは目が離せないですね。 ●バクマン。 第172話 投票の結果、亜豆ちゃんの大勝利。・・・これで、2人(3人)の夢が実現しそうですが、なんか、亜豆ちゃんが一番がんばったように思えてきますね。 ●めだかボックス 第139話 投票の結果、善吉の大勝利。・・・なんか腑に落ちない。見事に言い包められた感じがします。・・・やっぱり、バトルで決着つけましょうよ。 今週のジャンプ 面白かった作品(アンケート記入) ①銀魂 ②ワンピース ③バクマン。 ▲
by gunplete
| 2012-03-26 23:44
| comic
ども。Aceです♪
「機動戦士ガンダムAGE」第24話を観ました。 相変わらず、アセムがご機嫌ナナメ。 そんな時に、ロマリーがゼハートに駆け寄ったものだから、 もう嫉妬心メラメラ。 いっそ、アリーサと仲良くなれば良いのにね。 アリーサ、イイ娘じゃないですか。 ・・・でも、3世代目の息子の髪の色は、どう考えてもロマリー色なんだよなぁ。 ・・・一方のグルーデックさんですが、 出所間もなく暗殺されるという結末に。 この人の人生って、不憫ですよね・・・。 合掌~。 そして、いよいよAGE2の新装備「ダブルバレット」登場。 ・・・どうせ砲戦フレームでしょ? ・・・と思っていたら、大型ビームサーベルやマルチロックオンミサイルまで完備。 まるでデンドロビウムじゃないですか!? なんか、カッコイイですね。 機体性能で、Xラウンダーの「マジシャンズ8」を次々と撃破。 さすがの機体性能です。 もうアセムが凄いのか、機体性能が凄いのか・・・。 ▲
by gunplete
| 2012-03-25 23:14
| GUNDAM
ども。Aceです♪
FFTCG『ChapterⅤ』の発売を来週に控えて、 『ChapterⅤ』プレリリースパーティーが開催されましたので、 ワクワクしながら参加してきました。 参加者は10名でした。 10パックでピックできたレアは以下のとおり。 (火)レオ将軍 (氷)ユール (氷)ザイド ・・・プレミアム (風)モーグリ (水)オルトロス (雷)ノエル (雷)ライディーン (土)プリッシュ (光)ライトニング (闇)ハイン (闇)カイアス ・・・Sレア ノエル・ライトニング・ユール・カイアス・・・ FF13-2のカードが沢山引けたので満足です。 結果は、3勝1敗でしたよ。 使用感としては、「カイアス」がめっちゃ強力でした。 無理してでも先行1ターン目に出したいと思えてきます。 また、「ライディーン」がスマッシュヒットしそうな予感です。 「バハムート」の立場が・・・。 来週の発売が待ち遠しいですね。 ▲
by gunplete
| 2012-03-24 23:04
| CARD GAME
ども。Aceです♪
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」第10話を見ました。 相変わらず、大弥ちゃんエロいですね。 定助も「スタンドの記憶」まで奪われてしまいましたよ。 ある意味、《詰み》な状況ですが、 いともアッサリと決着がつきました。 「自分の影を踏ませるとスタンド効果が消える」んですから、 日常的に一緒に暮らしていれば、 しかも、あんなにベタベタくっついていれば、 いずれ影を踏んじゃいますよ。 ・・・どうも、今シリーズって、敵性スタンドが弱すぎませんか? そして、禁断の東方家の2階へ・・・。 そこにあったのは、「スティール・ボール・ラン・レース全記録集」ですが・・・。 ジョジョ第7部とストーリーがリンクするのでしょうか? ▲
by gunplete
| 2012-03-23 03:46
| JoJo
ども。Aceです♪
最近、暖かくなり、やたらと野良猫に遭遇します。 さらには、自宅アパートの周辺にまで、野良猫が集まるようになり、 朝方からニャーニャーうるさいのなんの。 今朝もニャーニャーうるさかったので、 外を覗き込んでみると、 ベランダの塀に猫のカップルが並んでいました。 おもいっきり睨んでやりましたが、 まるであざ笑うかのような視線を送ってきます・・・。 ・・・猫にまで馬鹿にされるのか。 ![]() ▲
by gunplete
| 2012-03-22 23:19
| etc.
|
カテゴリ
GUNDAM
Gundam War GAME CARD GAME animation movie / TV comic music JoJo 86 fight style lovely Tales of Terror Ranking etc. 以前の記事
2012年 07月
2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 ブログパーツ
ライフログ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||