ども。Aceです♪
「機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)」の第
2話を観ました。
今回、古谷さんのナレーションから始まりました。
個人的な理解ですが、この世界は3つの国家による冷戦が続いているようです。
一応は平和な世の中ですが、各地では、紛争やテロが絶えないようです。
・・・それにしても、古谷さんの淡々とした語りは、カーグラTVを彷彿とさせますね。
気になる中身ですが、
前半パートは、ガンダムの出撃シーンだけで終わってしまったような気がします。
毎回、出撃シーンにこんなに時間が取られてしまうんでしょうかね?
そして、4人のガンダムマイスターによる武力介入が始まりました。
刹那「紛争を確認。根絶する・・・」
刹那君は、まるでヒイロ・ユイですね。女性人気が高まりそうです。
それにしても、ロックオン・ストラトスがメチャくちゃカッコイイっすねぇ。
頼れるお兄さんっていう感じが素敵です。
ハロに操縦を任せているところがズルいような気もしますが。
終盤では、第1話から意味深な発言が多いグラハムが出撃。
この人って、やっぱりライバルキャラなんでしょうね?
いかにも仮面が似合いそうです。
・・・それはさて置き、さすが地デジ放送です。
連動データで、ストーリーやキャラクターが放送中に確認できます。
地デジに変えるなら、今しかありませんよ~♪