1
ども。Aceです♪
GWの大会に参加してきました。 今日のデッキは、緑単サイクロプス隊です。 参加者は13名でした。 1回戦 対『白単PS』 ○○- 1セット目 序盤から「ギレン」で押しまくり、中盤以降は、「ケンプファー」のチーム効果で相手PSユニットを寄せ付けません。そのままゴリ押しで勝利。 2セット目 今回も、同様にゴリ押しで勝利。「制圧作戦」が無くても安心して戦えることが判明。 2回戦 対『緑単中速』 ○○- 1セット目 同色・同型デッキの登場。しかも、相手に「ギレン」を先出しされてしまいます。ですが、「理想に仇なす者」で、「ギレン」の効果を押さえながら、「ブリッツクリーク」を連発して、ユニットの大量召喚に成功。そのまま数で押し切って勝利。 2セット目 サイドから「気化爆弾」をチョイス。 今回は、こちらが先に「ギレン」を出すことが出来ました。更に、「シーマ」のセットにも成功。どうやら、相手の手札にも「ギレン」「シーマ」がいた様子です。 後は、「ブリッツクリーク」でユニットを量産しながら、ゴリ押しで勝利。 3回戦 対『青単合体Sガンダム』 ○×× 1セット目 注意視していた「合体Sガンダムデッキ」の登場です。このデッキとの対戦を睨んで、メインに「理想に仇なす者」を投入していました。さて、どうでる? 序盤から「ハイゴック」で本国を取り除きながら、相手のキーカードを落としていきます。終盤になって「Sガンダム」の合体を許しますが、「慈愛の眼差し」「凌駕」で粘り勝ちをいただきました。 2セット目 サイドから「気化爆弾」をチョイス。 「理想に仇なす者」「ハイゴック」で、順調に攻め立てますが、「ミリタリーバランス」&「コア・ブロック・システム」にてこずっている間に、「Sガンダム」への合体を許してしまいます。そのまま、「Sガンダム」の強襲アタックと、飛行機軍団の高機動アタックが止められなくて敗北。 3セット目 今回も「理想に仇なす者」「ハイゴック」で、順調に攻め立てますが、相手3ターン目に、早くも「Sガンダム」への合体を許してしまいます。さらに、もう1体の「Sガンダム」も登場。・・・無理です。 4回戦 対『白単ジュール隊』 ○○- 1セット目 序盤から「ギレン」でリードを稼ぎ、終盤は「ブリッツクリーク」からのサイクロプス隊アタックで勝利。 2セット目 初手に「ブリッツクリーク」が2枚!! じゃあ、連発するしかないでしょう? 4ターン目・5ターン目と、立て続けに「ブリッツクリーク」をプレイし、大きくアドバンテージを稼がせてもらい、そのままゴリ押しで勝利。 結果、3勝1敗で2位でした。 警戒していたにも関わらず、合体デッキに破れてしまったのが悔しいですね。 オペ割り・ジャンク除去が苦手な色なので、仕方が無いんですけどねぇ。 「ズゴックE」を積み増しした方が良いのかな? その後、8人でブードラを敢行。 こちらの方は、見事優勝をいただきました。 トップ賞は「ニュートロンジャマー・キャンセラー」でした♪ ▲
by gunplete
| 2007-10-07 22:58
| Gundam War
1 |
カテゴリ
GUNDAM
Gundam War GAME CARD GAME animation movie / TV comic music JoJo 86 fight style lovely Tales of Terror Ranking etc. 以前の記事
2012年 07月
2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 ブログパーツ
ライフログ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||