1
ども。火拳のAceです♪
GHCを防衛した三沢の様態が気になるところですが、今週のジャンプいってみましょう。 ●アイシールド21 第217話 巻頭カラーに相応しく、セナと進の一騎打ちです。・・・ところで、なんで進は、こんなにもセナに拘りをみせるんでしょうか? 「決着をつけよう。永きに渡る闘いの全てに・・・!!」とか言ってますが、そんなに二人の間には因縁めいたものは無かったと思いますよ。・・・それと、49ページ目の阿含ですが、身体を鍛えてるんだか、ナンパしてるんだか、試合観てるんだか・・・いかにも阿含らしいですね。 ●ワンピース 第441話 黒ひげは、能力者を無効化出来る闇人間だそうですが、対象を掴んでいる間しか有効でないようですね。・・・海楼石の方がマシじゃないの? でも、あんまり海楼石を出しちゃうと、この漫画の世界観が崩壊しそうですが・・・。それよりも、なんかエースがヤバそうじゃないの? 能力的にはエースの方が勝っているように思えますが、これも「相性が悪い」って奴ですかね? ・・・って言うか、次回のシリーズは魚人島編? 黒ひげ編? ●ナルト 第338話 アスマ班のピンチに駆けつけるナルト班。この漫画のお決まりのパターンです。・・・そして、ナルトの不敵な自信。角都は、次号あたりで噛ませ犬にされるでしょうね。合掌。・・・そして、なんだかんだ言って、シカマルが一人で飛段をやっちゃいましたよ。流石の飛段も、このシチュエーションなら、ジ・エンドでしょう?合掌。 ●テニスの王子様 第331話 ・・・これはテニス漫画ですよね? タカさんが血みどろなんですけど。そして、たった一発のサーブで、相手の手首をへし折るなんて。・・・アス○ロ球団を彷彿とさせます。・・・石田もさっさと108式波動球を撃てば良かったのに。出し惜しみするから。・・・108式波動球見たかったなぁ。 ●BLUE DRAGON ラルΩグラド 第6話 相変わらずサービスショット満載です。小畑師匠の繊細なタッチも相成って、すっかりビラ様の虜になってしまいそうです。・・・個人的には、前回の金髪のビラ様の方が良かったなぁ。 ●銀魂 第149話 Wiiの品薄状態をネタにしたシリーズですが、合併号が続いたお陰で、すっかりネタ的には新鮮味が無くなってしまいました。今だったら、Wiiなんか、普通に買えますからね。 ●To LOVEる 第36話 この漫画は読んでいませんが、どこかで見たことがあるようなキャラクターが登場していませんか? 「ブラックキャット」の「イヴ」でしたっけ? 違ったかな? ・・・かつて、ゆでたまご師匠の「スクラップ三太夫」という漫画に、「ウォーズマン」が登場してきた時のことを思い出します。確か、最終回のラストカットが主人公を差し置いて、ウォーズマンの決めポーズで終わってたんだよなぁ。 今週のジャンプ 満足度 ★★★★☆ ウレイのヒトミ~ くれくれ~~ ▲
by gunplete
| 2007-01-22 22:37
| comic
1 |
カテゴリ
GUNDAM
Gundam War GAME CARD GAME animation movie / TV comic music JoJo 86 fight style lovely Tales of Terror Ranking etc. 以前の記事
2012年 07月
2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 ブログパーツ
ライフログ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||