1
ども。Aceです♪
ガンダムSEEDシリーズ初のOVA作品、 「機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER」が発売されました。 DVDの初回特典は、豪華デジパック仕様とピクチャーレーベルです。 映像特典として、アストレイ赤編・青編の短編ムービーが挿入されています。 この作品は、SEEDデスティニー終了後にネット配信されたものですが、 配信時の映像にプラス5分程度の追加カットがされています。 (ネット配信は終了しています。) SEEDシリーズといえば、悪評ばかりが目に付きます。 ですが、今作「STARGAZER」は、監督・脚本・キャラデザが本編と違いますので、 「世界感は同じですが、まったく別モノ」としてご覧いただけると思います。 料理人が違うと、こうも素材の良さを引き出してくれるものなんですねぇ♪ で、この作品ですが、前3話(50分)の短編作品です。 シリーズものを期待していた人は、ちょっとガッカリですかね? たしかに、ちょっと消化不良なような気もします。 さて、肝心の内容ですが、 ユニウスセブン落下(ブレイク・オブ・ザ・ワールド)直後のお話しです。 この世界の混沌とした描写が、非常にリアルでしたね。 世界各地で壊滅的被害を受ける人々と、救済に向かう連合軍。混乱に乗じるテロ機。 SEED本編では垣間見ることができなかった「本当の戦争」が描かれていると思います。 今作の主人公は「スウェン・カル・バヤン」ですが、この人も暗黒面に取り憑かれているようです。ガンダム乗りはどいつもこいつも。 映像では、スウェンの過去が走馬燈のように流れますが、事前に設定を読んでいないと理解に苦しむかもしれませんね。せめてナレーション(スウェンの独白)でもあれば。 もう一人の主人公は「セレーネ・マクグリフ」です。 このセレーネさんですが、とにかく素敵ですね。設定28歳。ド真ん中ですねぇ。 ちょっとスウェンに対して甘いような気もしますが。・・・やきもち? 見所として挙げさせていただくのは、以下の3つ。 ①ジン × 戦闘車両 テロリスト操るジンを戦闘車両(戦車)で迎え撃つエドモンド。 特攻精神に漢を感じますねぇ。 ②ブルデュエル × ケルベロス(3匹) セクシーなミューディーが駆るブルデュエルに襲い掛かるケルベロス。 両脚をもがれたブルデュエルを食い散らかすように群がるケルベロス。 まるで、EVA弐号機に群がるEVA量産機のようです。傑作シーンだと思います。 ③スターゲイザー × ストライクノワール 今作のメインイベントです。スターゲイザーの神業的な運動性能と、ストライクノワールのワイヤーワークが実に巧みです。目で追うのがやっとですよ。 ところで、スターゲイザーが終盤に見せた「緑のリング」は何だったんでしょう? あれもヴォワチュール・リュミエールの一部なんでしょうか? 無差別兵器のような気もするし、バリアのような気もするし。 そしてエンディングですが、なんともスッキりまとまっていたと思います。 ちょっと綺麗すぎるような気もしますが、短編作品としては上々のエンディングでしょう。 で、この「STARGAZER」ですが、SEED本編にウンザリした人でも、十分に楽しめる作品だと思います。ちょっと物足りないような気もしますが、見応えは十分です。 こういったクオリティーの高い作品がたくさん排出されると、ガンダムの世界ももっと盛り上がるのではないでしょうか? 次の映画版SEEDも、こうあって欲しいと祈るばかりです。 ・・・最後に、今作の中の名言といえばコレ。 「女って、知ってて知らないフリするし」(by ソル) ▲
by gunplete
| 2006-11-25 22:35
| GUNDAM
1 |
カテゴリ
GUNDAM
Gundam War GAME CARD GAME animation movie / TV comic music JoJo 86 fight style lovely Tales of Terror Ranking etc. 以前の記事
2012年 07月
2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 ブログパーツ
ライフログ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||