ども。Aceです。
「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」が発売中です。 スパロボも生誕20周年だそうです。 今思うと、第1作目の白黒ゲームボーイ版から、よくここまで続いたものですね。 感慨深いものがあります。 ・・・で、記念すべき今作ですが、「破界篇」と「〇〇篇」2部作になるようです。 前後編ではなく、それぞれが独立したストーリーだそうです。 「破界篇」は、前作「第1次」とは別の次元のパラレルワールドの設定ですので、 もしかしたら次の「〇〇篇」で、前作「第1次」の続編が描かれ、 二つの世界が交わっていく展開になるのではないでしょうか・・・? それにしても、今作は、やけに最近のアニメが目立ちますね。 「コードギアス」「ガンダムOO」「エウレカセブン」「マクロスF」・・・サービスしすぎ。 一方で、「グレンラガン」「グラヴィオン」「ダイ・ガード」「真・ゲッター」といったドリル作品も熱いですね。 やっぱ男子たるものドリルっしょ。 ・・・でも、正直なところ、何故にPSPで発売したんでしょうか? あきらかにゲームシステムやビジュアル面が退化していますよ。 戦闘マップも見下ろし型の平面だし。 キャラクターのビジュアルもヘタクソ(お粗末)すぎます。 もっと似せて描くことは出来なかったのでしょうか? あれでは各作品の魅力も半減するというもの。 ・・・そのせいもあってか、何故かイマイチのめり込めないんですよね。 ・・・う~ん。残念だなぁ。 ・・・それはさて置き、今回ってソシエ嬢出るよね? うちのエースパイロットなんだから!!
by gunplete
| 2011-04-21 23:12
| GAME
|
カテゴリ
GUNDAM
Gundam War GAME CARD GAME animation movie / TV comic music JoJo 86 fight style lovely Tales of Terror Ranking etc. 以前の記事
2012年 07月
2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 ブログパーツ
ライフログ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||